家族代々依頼をしている石屋。今回も身内の不幸があり、世代交代の為いつもの所に依頼しすると…「初めての利用ですか?今まで他の所に依頼されていましたか?」と顧客情報は履歴として残さないらしく、リピーターなのに失礼。後程顧客情報の管理はどうなっているか?と聞くと毎年?100件以上の依頼があるため履歴は残していないとの事。リピーターのお客様を大切にする方針はないらしい。依頼した名前をFAXで送った所、漢字のダブルチェック確認もせずそのまま彫られ、案の定漢字ミスで彫り直し。その旨を伝えるとお客様の送られたFAXの字がどう見ても自分が彫った漢字に見えるため、自分達には非はなくお客様の字が間違えやすいように書かれたと言わんばかりの逆クレーム。彫る前にこの漢字で良いですか?とダブルチェックするのが普通じゃないですか?謝罪の一言もなく、自分達には非はありませんアピールとして、送ったFAXの紙をLINEで送り返して来ました。更にもう一度FAXにて送って来ようとしたため、原本はこちらの手元にあるのにしつこい態度が苛立ちました。結果お直ししてもらいましたが、石に水をかけると間違った漢字が浮き出てしまいお直しのクオリティが低すぎる。結果お直しされても石に傷が付きました。ただでさえ身内に不幸があり気持ちがとても悲しいのに、こちらの気持ちを全く考えない態度とやりとりに呆れて疲れ果てました。このような酷いサービスを受けて、請求額の満額は払いたくないと伝えると…今回は特別に税抜き価格で良いですよと上から目線。銀行振り込みでお支払いすると言うのに、支払いをせかされ家まで集金に来ました。お客様の都合は関係なしに、家まで集金に来るのはどうかと思います。都会ではありえないサービス。もう2度と依頼しませんし、お勧めしません。
長野県, 上田市